
薬剤師への復職を考えているので、仕事と育児の両立を目指したい。ママ薬剤師の仕事探しにおすすめの求人サイトが知りたいな!
という方はいませんか?
小さいお子さんがいるママ薬剤師の方は、勤務形態に融通が利く職場や福利厚生がしっかりしている職場で働きたいと考える方も多いと思います。
結婚や出産というライフイベントの影響が大きい女性にとって、仕事と育児の両立はとても重要な問題です。
復職も人生の大きなイベントですので、仕事と育児の両立を目指すためにも求人探しは失敗したくないですよね。
求職者の多くが求人を探すときに転職サイトを利用すると思いますが、転職サイトによって特徴や強みは違います。
そのため、ママ薬剤師は「薬剤師に特化」した転職サイトを利用するのがおすすめです。
この記事では、ママ薬剤師が利用すべき転職サイト3社と、ママ薬剤師に「調剤薬局」がおすすめな理由を解説していきます。
ママ薬剤師に強い転職サイト3選
転職サイトによって強みや特徴が変わってくるため、「どんな求人に強いか」「どのような特徴があるか」をしっかりと把握してから、自分の希望条件に合った求人を扱っている転職サイトを利用するようにしましょう。
ママ薬剤師におすすめの転職サイトは以下の3社です。
ファルマスタッフ
運営会社 | 株式会社メディカルリソース |
---|---|
公開求人数 | 61,000件以上 |
特徴 | ・薬剤師転職支援20年 ・転職相談満足度96.5% ・薬剤師に選ばれる転職サイトNo.1 |
ファルマスタッフは、東証一部上場の大手調剤チェーンである日本調剤グループが運営している薬剤師専門の転職エージェントです。
正社員の求人以外にも、仕事と育児を両立したいママ薬剤師の方に人気がある派遣求人に強いという特徴があります。
さらに、ファルマスタッフでは高収入・高時給の求人も多く扱っています。
- 調剤薬局や派遣求人に強い
- 高時給・高収入の求人が多い
- 派遣薬剤師の教育サポート・福利厚生が充実
薬キャリ
運営会社 | エムスリーキャリア株式会社 |
---|---|
求人数 | 5万件以上 |
特徴 | ・薬剤師登録者数No.1 ・利用者満足度95% |
薬キャリは、東証一部上場のエムスリーグループが運営する薬剤師専門の転職サイトです。
薬キャリを運営するエムスリーキャリアは、薬剤師だけでなく医師を対象にしたサービスも展開しています。
そのため医療業界と強いパイプを持っており、病院や調剤薬局の転職に強いという特徴があります。
また、ママ薬剤師向けの求人を検索することができるので、仕事と子育ての両立を目指している女性におすすめな転職サイトとなっています。
- ママ薬剤師の求人が充実
- 病院・調剤薬局の転職に強い
- 薬剤師の派遣サービスも展開している
≫薬キャリ
マイナビ薬剤師
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
求人数 | 60,000件以上 |
特徴 | ・利用者満足度No.1 ・人材関連サービス40年以上の実績 |
マイナビ薬剤師は、転職業界最大手のマイナビグループが運営する薬剤師専門の転職サイトです。
全国にたくさんの求人を保有しているため「産休・育休が充実」「24時間託児所を完備」など、子育てママにおすすめな求人も多く扱っています。
マイナビは人材関連サービスの経験が豊富なので、アドバイザーの親身な対応に評価が高いのが特徴です。
- 利用者満足度No. 1 (楽天インサイト調査:2019年10月)
- 調剤薬局・ドラッグストアの転職に強い
- 対面での面談サポートを行っている
ママ薬剤師は調剤薬局がおすすめ!
薬剤師が働く職場としては病院や企業、ドラッグストアなどがありますが、その中でも調剤薬局は働きやすいためママ薬剤師に人気があります。
おすすめの理由は以下の通りです。
- 働きやすい環境
- 柔軟な勤務形態
- スキルアップできる
働きやすい環境
調剤薬局は病院の近くで営業しているところが多く、病院に合わせて週休2日制で働くことができます。
また、営業期間も18時~19時くらいまでなので、小さいお子さんがいるママ薬剤師の方でも仕事と育児の両立をすることができるのも人気の理由です。
福利厚生が充実しているところも多く、育児休暇などの休みも比較的取りやすいため、多くのママ薬剤師や女性薬剤師が働きやすい環境になっています。
柔軟な勤務形態
調剤薬局は全国各地にあるため、自宅に近い店舗の求人を探すことができます。
また、配偶者の転勤などによる引っ越しの場合でも、転居先の近くで調剤薬局の求人が探しやすいというメリットもあります。
調剤薬局は全国に数多くあり今後も需要が高いため、柔軟な働き方ができるのは嬉しいポイントです。
スキルアップができる
総合病院が近くにある門前薬局での勤務の場合、さまざまな診療科目の処方箋を扱うようになります。
そのため、たくさんの種類の調剤業務に携わることができるので、スキルを身につけることができるのも魅力の一つです。
まとめ:まずは無料登録してみよう
ママ薬剤師におすすめの転職サイト3選と、調剤薬局がおすすめの理由について紹介していきました。
転職サイトは無料で利用することができるので、気になる転職サイトに登録して情報収集を始めていきましょう。