
今よりも給料が高い職場へ転職がしたいけど、どうやって探せばいいかな?高収入な求人を探すのにおすすめな転職サイトが知りたい!!
という方はいませんか?
現在、薬剤師専門の転職サイトはたくさんあるため、今よりも高収入な会社へ転職をしたいが、どの転職サイトを選んだらいいのか迷ってしまうという方も多いと思います。
薬剤師専門の転職サイトはそれぞれ強みや特徴が違うので、自分に合った転職サイトを利用しないと、希望に合った求人を見つけにくくなってしまいます。
そのため、転職活動を始めるときには、それぞれの強みや特徴を理解した上で、自分に合った転職サイトを利用することが大切です。
この記事では、高収入な会社への転職を考えているという方向けに、「高時給」「高収入」な求人を多く取り扱っている薬剤師専門の転職サイトを紹介します。
高収入な求人が多数!登録すべき薬剤師転職サイト3選
現在、転職サイトは数多くありますが、薬剤師向けの求人を探したいのであれば、総合型の転職サイトではなく「薬剤師に特化した転職サイト」を選ぶようにしましょう。
以下で紹介するのは、薬剤師専門の転職サイトです。
高収入の求人を探している方におすすめの転職サイトを3社紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- ファルマスタッフ
- 薬キャリ
- マイナビ薬剤師
では、順番に見ていきましょう。
ファルマスタッフ
運営会社 | 株式会社メディカルリソース |
---|---|
公開求人数 | 61,000件以上 |
強み・特徴 | ・薬剤師に選ばれる転職サイトNo.1 ・転職相談満足度96.5% ・地方の薬剤師求人も充実 |
ファルマスタッフは、東証一部上場の日本調剤グループが運営する薬剤師に特化した転職エージェントです。
業界トップクラスの求人数を保有しており、高収入、高時給の求人を豊富に取り扱っています。
また、ファルマスタッフでは高時給な派遣薬剤師の求人も多数あり、派遣薬剤師向けの福利厚生が充実しているのも特徴です。
正社員や派遣での収入UPを狙うなら、必ず登録しておきたい転職サイトです。
薬キャリ
運営会社 | エムスリーキャリア株式会社 |
---|---|
公開求人数 | 30,104件(※2020年10月時点) |
強み・特徴 | ・薬剤師登録者数No.1 ・派遣・パートの求人も紹介可能 ・非公開求人も多数保有 |
東証一部上場のエムスリーグループが運営する、日本最大級の薬剤師向け転職支援サービスです。
全国の薬剤師求人を豊富に扱っており、高時給、高収入の求人や派遣薬剤師の求人も紹介が可能です。
高時給、高収入な求人を探しているなら、ぜひ登録しておきましょう。
また、薬キャリはママ薬剤師向けの求人も充実しているので、仕事と子育ての両立を目指したいママ薬剤師さんにもおすすめです。
マイナビ薬剤師
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
公開求人数 | 58,278件(※2019年12月時点) |
特徴・強み | ・利用者満足度No.1(※2019年10月:楽天インサイト) ・全国15か所に拠点 ・20代~40代の正社員転職に強い |
圧倒的知名度の業界最大手マイナビグループが運営している、薬剤師専門の転職支援サービスです。
マイナビはご存知の通り、人材関連サービスで40年以上の豊富な経験と実績を持っているため、キャリアアドバイザーのサポートに関して利用者から高い評価を得ています。(利用者満足度No.1を獲得)
大手企業から地域密着型の薬局まで、全国のさまざまな薬剤師求人を取り扱っています。
全国15ヶ所に拠点があり、キャリアアドバイザーと実際に会って相談をすることができるため、「電話では伝わりにくい」「直接会って相談したい」という方におすすめです。
薬剤師の高時給・高収入の職場はどこ?
薬剤師の仕事は、ほかの職業と比べても給料が高いため、稼ぎやすい仕事と言えます。
しかし、薬剤師の仕事でも、働く職場によって給料に大きな差が出てきます。
時給が高い職場を狙うのであれば「ドラッグストア」がおすすめで、その次に「調剤薬局」と続きます。
病院薬剤師は専門性が高く、やりがいを感じられる職場ではありますが、給料面では他の職場と比べてやや低めです。
また、地方の薬剤師求人は都市部での求人よりも高収入の傾向にあります。
高収入を狙うなら派遣薬剤師を狙うのもアリ
薬剤師の派遣は時給が高く、求人も比較的多いので、高収入を目指すなら「派遣薬剤師」で働くという選択肢もあります。
派遣会社によって福利厚生や教育サービスなどがしっかり整っているところも多いので、ブランク明けやママ薬剤師の方でも安心して働くことができます。
また、「週3日で働きたい」「子供の学校が終わる時間に合わせて働きたい」と考えている方もいると思いますが、派遣であれば対応が可能になります。
勤務時間や働く曜日など、自分の希望に合った勤務先を選ぶことができるので、仕事とプライベートの両立がしやすいというメリットもあります。
もし、高収入を狙うのであれば、派遣薬剤師として働くことも検討してみるのもいいでしょう。
派遣薬剤師を扱っているおすすめサイト
まとめ
以上で、転職による収入UPを目指す薬剤師の方におすすめの転職サイトをご紹介しました。
転職サイトを選ぶときは、薬剤師に特化した転職支援サービスを選ぶことで、円滑に転職活動を進めることができるようになります。
また、自分の希望に合った薬剤師求人を見つけるためには、1つの転職サイトではなく複数のサイトを利用すれば選択肢も広がるのでおすすめです。
もし気になった転職支援サービスがあったら、まずは無料登録してみましょう。