
IT・Web系への転職を考えているが、マイナビIT AGENTってどんなサービスなんだろう?実際に利用した方の口コミや評判も気になる…。
という方はいませんか?
マイナビIT AGENTは、業界トップクラスの知名度を誇る「マイナビ」が運営しているIT・Web業界に特化した転職エージェントです。
マイナビIT AGENTのサービス内容や、実際に利用した方の口コミ・評判について紹介しているので、IT・Web系への転職を検討しているという方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
マイナビIT AGENTってどんなサービス?
業界最大手のマイナビが運営している人材紹介サービス「マイナビIT AGENT」は、IT・Web系に特化した転職エージェントです。
IT業界に精通したキャリアアドバイザーが、一人ひとりに合った転職を支援する転職エージェントです。
業界未経験でも利用しやすいと評判のサービスです。
マイナビIT AGENTの特徴とは
マイナビIT AGENTの特徴を紹介します。
- 業界に精通したキャリアアドバイザー
- 親身な転職サポート
- 非公開求人が豊富
ひとつずつ見ていきましょう。
業界に精通したキャリアアドバイザー
マイナビIT AGENTでは、IT・Web業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しています。
キャリアアドバイザーはIT業界に詳しく、専門知識を持っているので、豊富な知識と経験をもとにした的確なアドバイスとサポートを受けることができます。
また、これまでの転職支援のノウハウを活かし、希望にマッチする求人の紹介だけでなく、企業への転職成功へ向けた手厚いサポートにも定評があります。
求人情報に記載されている内容だけでなく、企業の社風や労働環境など、事前に知りたい企業情報を知ることもできるので、転職後のミスマッチを防ぐことも可能になってきます。
親身な転職サポート
マイナビIT AGENTは、希望する企業への転職成功の決定率を高めるため、個別での面接対策や応募書類の添削も行います。
面接時のアドバイスや、企業の特徴に合わせた応募書類の添削を行うことで、自分のアピールポイントをしっかり企業へ伝えることができます。
非公開求人が豊富
業界最大手のマイナビの豊富なネットワークを活かし、大手企業からベンチャー企業まで豊富な求人があります。
その豊富な求人の中で、マイナビIT AGENTが保有する求人の8割が非公開求人となっているのが特徴です。
マイナビは人材紹介サービスの経験が豊富で、企業と太いパイプを持っているため、好条件のものが多い非公開求人をたくさん保有しています。
マイナビ転職とマイナビエージェントの違い
マイナビでは、就職情報サイト「マイナビ」や、転職情報サイト「マイナビ転職」など、さまざまな人材紹介サービスを行っています。
しかし、転職サービスを利用しようと思ったときに、マイナビ転職とマイナビエージェントのどちらを利用したらいいのか悩んでしまう方もいるかもしれません。
マイナビ転職とマイナビエージェントはそれぞれ異なる特徴を持っているので、各サービスの特徴を理解して、自分に合ったサービスを利用することが転職を成功させるために重要です。
では、マイナビ転職とマイナビエージェントの違いについて見ていきましょう。
マイナビ転職
マイナビ転職のサイトから自分で求人を検索し、気になる求人があった場合は自身で直接応募します。
応募書類を添削してくれるサービスを利用することができますが、書類の応募や面接日程の調整は自身で行う必要があります。
マイナビ転職は、自分のペースで転職活動を進めることができるという特徴があります。
マイナビエージェント
専任のキャリアアドバイザーが、カウンセリングを通して一人ひとりに合った求人の紹介を行います。
また、面接対策や提出書類の添削など、転職成功に向けて全面的にサポートしていきます。
応募や面接日程の調整などもマイナビエージェントが代行するため、自分で行う必要はありません。
マイナビIT AGENTの口コミ・評判とは
マイナビIT AGENTを利用した方の口コミ・評価を紹介します。
マイナビエージェントで面談をしていただきました!話をちゃんと引き出してくださり、自分の中で重要なことなど、改めて確認することができました^_^現実も教えていただきました(笑)転職活動頑張らないと!#マイナビエージェント
— にっこー (@nikko_frfr) November 28, 2019
ゆーて社内SEだけどねw
俺が使ってたマイナビエージェントの担当者めちゃくちゃいい人だったよ 相談だけでもしてみるといいかもしれん— うめちゃん🐬 (@umechaaan_) May 2, 2017
マイナビエージェントの面談行ってきたけど、多分当たり引きましたね😌
結構印象良かったぞ。— シュペ (@shupe9852) March 25, 2019
転職サイトはマイナビエージェントだな。
エージェントは楽でいいよ、色々やってくれるし相談乗ってくれるし。— OKBおじき (@0k6_kicker) October 2, 2017
今使ってるのはdodaです。サービスの評判が良かったのはマイナビエージェントでしたが、担当者が気に入らなかったのでうっかり縁を切ってしまいました
— うっほほーい (@uhho_hoi) November 7, 2016

担当者との相性もあるので、合わないな…と思った時は、担当者を変えてもらえるよう伝えましょう!
マイナビIT AGENTの利用の流れ
登録から転職完了までの流れについて紹介します。
- STEP1無料登録無料転職サポートに登録します。
- STEP2カウンセリング登録後、個別転職相談の日程について案内が来ます。
これまでのキャリアや要望などについて詳しくヒアリングを行います。 - STEP3求人の紹介・応募カウンセリングでの内容をもとに、多数の求人の中から一人ひとりにマッチした求人を紹介します。
応募する求人が決まったら、キャリアアドバイザーが応募の手続きを行います。 - STEP4面接面接が不安という方は、希望により指導やアドバイスを受けることができます。
- STEP5内定・入社入社後でも、アフターフォローを行っているので安心です。
マイナビIT AGENTはこんな人におすすめ
- 転職活動を効率よく進めたい
- 転職への不安や悩みを解決したい
- スケジュール管理が苦手
これらに当てはまる方は、マイナビIT AGENTの利用がおすすめです。
IT・Web系への転職に便利なサービスですので、マイナビIT AGENTを利用してスムーズな転職活動を始めていきましょう。
まとめ
マイナビIT AGENTのサービス内容や、実際に利用した方の口コミ・評判について紹介しました。
IT・Web系への転職を考えている方にぴったりなサービスですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
