ブログを運営していている方なら、多くの方が写真やイラストを記事内に使っていると思いますが、使用する画像を探すとき、ネット上で見つけた画像を勝手にブログにアップすることはNGですよね。
では、ブログに載せる画像やイラストはどこで探したらいいの?という時に便利なのが「フリー素材サイト」です。
フリー素材サイトは、ブログなどで使用できる写真やイラストを配布している便利なサイトなので、ブログに載せる写真やイラストを探しているという方は、このようなフリー素材サイトを利用してみましょう。
この記事では、無料で利用できるフリー素材サイトをご紹介します。
フリー素材を使うときの注意点
フリー素材だからといって自分の好きなように使っていいというわけではなく、サイトによって利用のルールがあります。
クレジット表記が必要だったり商用利用がNGという場合など、サイトによってルールが違うので、使用する際には必ず「利用規約」を確認するようにしましょう!
また、人物が写っている画像には肖像権があります。人物写真を使いたい場合は、モデルリリースが取得されているかも確認しておきましょう。(※ただし、モデルリリースが取得されていても使用のルールは守りましょう。)
【写真】無料で利用できる素材サイト
まずは、フリーで使えるおすすめ写真素材サイトを3つご紹介します。
- PAKUTASO(ぱくたそ)
- 写真AC
- Unsplash
PAKUTASO(ぱくたそ)
「ぱくたそ」は多くの人が利用している定番サイトで、会員登録をしなくても利用することができます。
高画質で高品質な写真がたくさんあり、人物写真や景色写真など幅広く揃っています。また、モデルリリースを取得している人物写真も多く取り扱っています。
写真AC (PhotoAC)
素材をダウンロードをするには会員登録(無料)が必要ですが、高画質な写真が多く揃っていて写真数の多さはトップクラスです。
無料会員の場合、素材のダウンロードに時間がかかったり、1日のダウンロード数や検索回数に制限があったりしますが、それが気になる方は有料会員に登録することで制限なく利用できるようになります。
Unsplash
Unsplashは海外の写真素材サイトですが、無料で利用することができる素材サイトです。
海外の綺麗な景色や人物写真が多く揃っているので、海外の写真を探しているという方におすすめです。
【イラスト】無料で利用できる素材サイト
次に、無料で利用できるおすすめイラスト素材サイトはこちら。
- いらすとや
- FLAT ICON DESIGN
- ぴよたそ
いらすとや
「いらすとや」は、色々なところで使用されているので、「このイラスト見たことがある!」という方も多いのではないでしょうか。バリエーションも豊富なので、使いたいイラストが見つからないという時はこちらで探してみるといいかも。
FLAT ICON DESIGN
「FLAT ICON DESIGN」は、Webデザインなどで注目のフラットアイコン素材が揃っているフリー素材サイトです。シンプルでおしゃれな素材ばかりで、同じ素材でも背景の色が違うものも用意されているところも嬉しいです。
ぴよたそ
「ぴよたそ」は、フリー写真素材サイトで紹介した「ぱくたそ」の姉妹サイトです。メインのひよこを中心に動物系のイラストが多くあります。
また、ぴよたその面白いところは、提供素材というものがあり、他のデザイナーさんが描いたイラストも使うことができるところです。
まとめ
ブログで使えるフリー素材サイトをご紹介しました。
ブログに写真やイラストがあるだけでページのイメージは変わってきます。
無料の素材サイトでも豊富に画像やイラストが揃っているので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。